-up data-
●はじめに
私たちは児童文学などさまざまなジャンルの文学作品を読み、それについておしゃべりなどをして交流するサークルです。研究会というと堅苦しい感じですが、ぜんぜんそんなことはありません。児童文学が好きな人、そんな人と友達になりたい人、絵本が好きな人、ぼーっとしたい人、すみっこによくいる人、圧迫感のない場所を求めている人、おだやかな人、これらのどれかに当てはあまると思ったらここはあなたの探しているサークルかもしれません。メンバーは随時募集中です。サークルの雰囲気が優先してしまいましたが、活動内容もしっかりしていて、そこがウリでもあるのです。まずパートというグループが基本になっています。内訳は評論、絵本、文芸、少年詩、よみきかせの5つです。(活動はパートごとですが、全員が集まる合宿やイベントなどもあります)入会金が1000円で、旧人は年会費が500円となります。
文責 児童文学研究会since1972 早稲田大学公認 学生の会所属
●新人さん向け情報
●児童文学研究会平成史
●1年間の予定
●連絡先
幹事長:阿部
able(アットマーク)palette.plala.or.jp
副幹事長:森田
s-morita(アットマーク)ruby.plala.or.jp
HP管理人:渡辺
jbk_w(アットマーク)yahoo.co.jp
↑お手数ですが"(アットマーク)"を"@"に入れ替えてメール送信するようお願いします。